パチンコ店廃屋(鈴鹿市)転落事故の場所特定!少年は探検目的で侵入!

19日午前2時半ごろ、三重県鈴鹿市北長太町のパチンコ店の廃屋で、探検をしていた18歳の少年が2階から転落、死亡するという事故が起きました。
今回は、事故があった三重県鈴鹿市のパチンコ店の廃屋の場所について見ていきたいと思います。
[広告336×280]
パチンコ店廃屋の転落事故の概要
パチンコ店廃屋で起きた転落事故の概要です。
19日午前2時半ごろ、三重県鈴鹿市北長太町の元パチンコ店の廃屋の2階から同市の会社員の少年(18)が転落したと、一緒にいた人が119番通報した。少年は病院に搬送されたが、頭などを強く打ち、約2時間半後に死亡が確認された。
引用元:朝日新聞デジタル
事故の詳細としては、
少年は友人らと5人で午前1時半ごろから、自宅近くの廃屋の「探検」をしていた。2階にある観音扉を開けて先に進もうとしたが、足場がなく、7~8メートル下の駐車場へ転落したという。
引用元:朝日新聞デジタル
観音扉を開けたら、その先は足場無く落ちてしまったということですね。
夜中ということで、暗くてよく見えない中、足元は確認していなかったのでしょう。もしくは扉を開けて勢いよく出てしまったのかもしれませんね。
パチンコ店廃屋の場所について
転落事故が起きた、パチンコ店の廃屋の場所について見ていきたいと思います。
パチンコ店の廃屋は、三重県鈴鹿市にある「GOAL」というパチンコ店の建物です。
場所はこちらです。
[広告336×280]
パチンコ店廃屋の転落事故 不法侵入について
今回の事故は、閉店したパチンコ店に侵入して探検していたということです。
これは許可なく敷地内に侵入していれば、不法侵入にあたる可能性があります。
軽犯罪法もしくは刑法の住居侵入罪が適用される可能性があります。
むやみに廃墟の探検を行うと、罪に問われてしまう場合がありますので、廃墟探検は控えましょう。
パチンコ店廃屋 転落事故のネット上の反応
パチンコ店廃屋の転落事故に関するネット上の反応です。
- 探検ごっこ、やってみたい気持ちはわかるが、
住居不法侵入の犯罪であり、危険すぎる。- わかる探検の楽しい気持ち。 若いしウェーイなノリもあったと思う。 犯罪だよって声も出るのも当たり前だと思う。犯罪なのだから。 ただ探検するならもう少し慎重になって欲しかったな。若いのに亡くなったのはかわいそう。自業自得な面もあるけど若いだけにね。
- 良くやりましたね・・探検と言いながら・・・
危険な事をするのが子供・・・今考えれば何が起きても不思議では無かったと言う事だけですが、無謀過ぎるよね。他の4人はさぞビビッて居る事でしょう。
不法侵入は犯罪ですからね。合掌引用元:Yahooニュース
[レスポンシブ100%]
まとめ
今回はパチンコ店廃屋の転落事故の場所について見てみました。
探検したいという気持ちも分かりますが、危険が伴い罪になる可能性もあるので、やめておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。