渋谷センター街の火災の原因は?アイドルイベントにも影響!

31日午後6時過ぎ、東京都渋谷区宇田川町のビル屋上から出火、火災が発生しました。
ハロウィンで渋谷センター街は賑わう中での火災となりました。
渋谷センター街の火災の原因と現場の状況について書いていきたいと思います。
[広告300×250]
火災の概要

Yahoo ニュース
午後6時9分、「ビルから火が出ている」と東京消防庁に119番通報がありました。数分後にはヘリやはしご車など22台出動しました。
ビル内には従業員やお客さんなど約50人が避難し、ケガ人は出ていないようです。
約30分後には火の手はなくなり、鎮圧状態となりました。
火災の原因
なぜ火災が発生したのでしょうか?
ビル2階付近の排気ダクトが燃えて、ダクトを通じて屋上まで火が広まったと見られているため、ダクトからの火災と考えられます。
現在原因は調査中ということで、正式には発表されていません。
火災の起こったビルは?
火災が発生したのはどのビルでしょうか?
日本経済新聞の報道写真がこちら。
引用元:日本経済新聞
この写真から推察するとこちらのビルではないかと思われます。
[広告300×250]
火災がアイドルイベントに影響
火災現場のすぐ近くにライブハウスの渋谷クラブクアトロがあります。
このときクアトロでは複数のアイドルが出演するイベントが行われていました。しかし近隣の通路は火災により、通行規制がかけられました。
クアトロの公式ツイッターでは、
近隣ビル火災の影響で、通行規制が行われています。渋谷クラブクアトロへお越しのお客様は、ツルハドラッグの方より回っていただけますとご入場いただけます。ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒よろしくお願い致します。
— 渋谷クラブクアトロ (@clubquattro_shi) 2018年10月31日
と呼びかけているため、イベントには影響は出ていないようです。
こちらのイベントが開催されていました。
参加されている方は、気を付けて楽しんでください。
火災に対するネット上の反応
ネットでも話題となっています。
渋谷センター街で火災
道理でヘリコプターめっちゃ飛んでると思った(´・ω・`)
来年のハロウィンは死者が出るんじゃない?— ツインフルエンサー (@twinfluencer_kp) 2018年10月31日
センター街のビル屋上で火災って・・・(*_*;大丈夫?ただでさえハロウィンで混んでそうなのに、火災でまた大変な事になってそうやね?
— すら (@sura2460) 2018年10月31日
こんばんは!
今から東京都渋谷ハロウィン🎃
渋谷のセンター街で火災 焼肉店です!
火事が煙り臭い!カメラで撮影📷 pic.twitter.com/HnFDYrtXTm— 🍓 群馬やよいひめいちごふるたん🍓 (@38_pinkady) 2018年10月31日
かなり煙が広がっている状況ですね。
渋谷センター街の過去の火災

引用元:朝日新聞
渋谷センター街では、2017年12月31日にも火災が発生しました。
この時は大晦日の昼過ぎで、2人が病院に搬送されました。
人が多い状況でもケガ人が少ないことが救いですね。いずれも軽症でよかったと思います。
まとめ
今回は渋谷センター街の火災についてまとめてみました。
ハロウィンでにぎわう中での火災ということですが、現在ケガ人や逃げ遅れた人は出ていないということで、このまま犠牲者が出ないことを祈ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
[レスポンシブ100%]