鬼八頭かかしさんが死去 病名や「たとえ灰になっても」の連載は?
マンガ家の鬼八頭(おにやず)かかしさんが、2月2日に死去したことがヤングガンガン編集部より発表されました。
急な訃報に驚きです。
鬼八頭かかしさんは「ぱんつぁープリンセス』、「バナナのナナ 」等の作品を執筆しておりました。
今回は、鬼八頭かかしさんの病名や、現在連載中の「たとえ灰になっても」の今後について見ていきたいと思います。
[広告336×280]
鬼八頭かかしさんの病名は?
鬼八頭かかしさんが亡くなったことは非常に残念でなりません。鬼八頭かかしさんはどのような病名だったのでしょうか。
鬼八頭かかしさんのツイッターでは、昨年このようなツイートがありました。
そういえば検査の結果折からの心臓の病にやっと病名が付いたよ!
発作性房室ブロックなる病気らしい!
ペースメーカーを埋め込む手術を強くお勧めされました。
若年にしてかかる大病を患うことになろうとは・・・。
情けなくも腹立たしい限りかな。— 鬼8塚甲子 (@oniyazu) 2019年1月25日
発作性房室ブロックと公表していました。
発作性房室ブロックは心臓系の疾患で、治療法としてはペースメーカーを埋め込むことで回復が見込めるということで、鬼八頭かかしさんもペースメーカーの手術を勧められたとコメントしています。
手術の日程などは分かりませんでしたが、間に合わなかったのでしょうか。とても残念です。
鬼八頭かかしさんが死去 「たとえ灰になっても」の連載は?
鬼八頭かかしさんは現在、連載中のマンガがあります。
2015年12月からからヤングガンガンで「たとえ灰になっても」を連載しています。
今後はどうなるのでしょうか。
連載元のヤングガンガン編集部より発表がありましたので、ご紹介します。
『たとえ灰になっても』ご愛読の皆様へ
『たとえ灰になっても』連載中でした、鬼八頭かかし先生が、平成31年2月2日にご逝去されました。
ここに生前の読者の皆様のご愛願に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。2016年No.01(2015年12月18日発売号)より連載し、魅力的な絵柄とその精力的に画業へ挑む姿勢に感銘を受けました。
誠に残念でなりません。編集部一同、鬼八頭かかし先生に敬意と感謝を表するとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
『たとえ灰になっても』は2019年2月1日発売号の第56話をもって連載中止となります。
今後に関してはヤングガンガン本誌、並びに公式HPで決まり次第報告致します。ヤングガンガン編集部
引用元:ヤングガンガン公式サイト
「たとえ灰になっても」は第5巻まで発売されていますが、今回の鬼八頭かかしさんの死去により、第56話で連載は中止ということです。
今後の詳しい内容は後日発表ということです。
[広告336×280]
鬼八頭かかしさんが死去 ネットの反応
鬼八頭かかしさんの死去のニュースに、ネット上でも悲しみの声が溢れています。
きららキャラット時代に誌面でご一緒したこともある作家さんの訃報はあまりにも衝撃が大きい…
まだまだお若かったでしょうに…鬼八頭かかし先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
— 藤凪かおる (@fujinagin) 2019年2月26日
#鬼八頭かかし 先生、ペースメーカー入れるの間に合わなかったのか…。
一刻も早くペースメーカー入れないと心筋梗塞になるから、ツイートしてないのはその手術とリハビリの為なんだろう、と思ってた…。
心臓病の妹の命を救う為に命懸けで無慈悲なゲェムに参加する漫画…なんと皮肉な…。@oniyazu pic.twitter.com/ZO2KQjPrYG— 綾音☆®️Free!愛は止まらない♡(ㅎ_ㅎ)人( σノ、σ ) (@hr_hg) 2019年2月26日
鬼八頭かかし先生…嘘でしよ…
— ぷん (@punnpunnta) 2019年2月26日
鬼八頭かかしさん亡くなってたのか。すごいショック
— たっつー! (@3rd12th) 2019年2月26日
「鬼八頭かかしさん」のご冥福をお祈りします……
たとえ灰になっても……これからって展開の時に…切ないです…
「キャタピラー」の時もそうだったけど……作家さんの突然の「訃報」は受け入れるの時間必要です。
創作活動してる皆様、くれぐれもご無理はなさらない様にお願いします<(_ _*)>
— エナドリ耐性L (@enadori_taisei) 2019年2月26日
[レスポンシブ100%]
まとめ
今回は鬼八頭かかしさんの死去のニュースについてまとめてみました。
突然の訃報であり、手術が間に合わなかったのかと考えるとショックが込み上げてきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。