カーメルタザイトの価格は?ダイヤモンドより高価な可能性の新鉱石!

現在、ダイヤモンドより高価になる可能性があるカーメルタザイトという鉱石が話題になっています。
カーメルタザイトは新たに発見された新鉱石で、その稀少性から価値がダイヤモンドより高騰するといわれています。
そんなカーメルタザイトの価格等について見ていきたいと思います。
カーメルタザイトの価格と稀少性について
カーメルタザイトの価格はどのくらいになるのでしょうか?
カーメルタザイトの価格については、まだ取引は行われていないため、現在の価格について不明です。
カーメルタザイトとは、どのような鉱石なのでしょうか?
カーメルタザイトはイスラエルのカルメル山で発見された新鉱石です。ハイファの火山岩コランダムという非常固いアルミニウムの結晶の中から見つかりました。
名前はカルメル山が由来となっています。
カーメルタザイトの中心物質であるコランダムは、地表から約30キロメートルの深部にあるマントル層で形成されたもので、地下の高熱と圧力を受けて、岩が液状化し鉱石となりました。
現在発見されたカーメルタザイトは最大33.3カラットのものだということです。
カーメルタザイト pic.twitter.com/vlJtHJwyiY
— かやのなか (@okayamaeichan) 2019年1月18日
カーメルタザイトは未だ多くは発見されておらず、この稀少性からダイヤモンドを超える価値に高騰すると言われています。
カーメルタザイトの価格とカーメル・サファイア
現在採掘企業のShefa Yamimがカーメルタザイトを「カーメル・サファイア」として市場に出そうと進めています。
カーメルタザイトはどのくらい眠っているかは不明であり、発見される量によって価格が変動するので、カーメル・サファイアがどのくらいの価値を生み出すかは想像できません。
しかし、稀少性が高い状態でカーメルタザイト、カーメル・サファイアが世に出されれば、一気に最高級の宝石に変貌を遂げる可能性もあり、将来が楽しみな鉱石です。
カーメルタザイトについてのネット上の反応
カーメルタザイトのネット上の反応についてです。
カーメルタザイトめっちゃ好きな色
— 鈴宮きりは🍁僕ラブ果南02 (@cw_house) 2019年1月18日
カーメルタザイト(carmeltazite)
イスラエルで発見された新しい鉱物だそうです
宝石として使えるものなら面白そうですね
New mineral found inside gemstones in Israel https://t.co/QtwH27MFRU @CeciliaJamasmieから— moribijoux_bfdf (@chsn_hsk) 2019年1月8日
ダイヤモンドよりも高価になる可能性の新鉱石、イスラエルで発見…との記事。
carmeltazite・カーメルタザイトと呼ばれる地下30㎞のマントル層で出来るらしい。
1969年メキシコに落下のアエンデ隕石に近い成分とか。
何だか宇宙的な不思議な魅力があるのかも。
ん~やっぱ『ダイナモンド』が良いな~🎵 pic.twitter.com/sVhLwkG6wR— KINSAN (@kinsan_tohyama) 2019年1月18日
どのくらいの市場価値になるか分かりませんが、興味を持っている方々は多くいるようです。
まとめ
今回は話題となっている新鉱石、カーメルタザイトについて見てみました。
現在の市場価格はまだ分かりませんが、将来どのようになるか興味がわきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。